染と織地域別辞典

English page

染と織地域別辞典五十音順索引

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
会津木綿(あいづもめん)
茜染[南部紫紺染](あかねぞめ)
秋田八丈(あきたはちじょう)
足利銘仙(あしかがめいせん)
厚司織(あつしおり)
天草更紗(あまくささらさ)
網糸紬(あみいとつむぎ)
綾の手紬(あやのてつむぎ)
有明天蚕紬(ありあけてんさんつむぎ)
有松絞[鳴海絞](ありまつしぼり)
阿波しじら(あわしじら)
飯田紬(いいだつむぎ)
石下紬(いしげつむぎ)
出雲祝風呂敷(いずもいわいふろしき)
出雲裂織(いずもさきおり)
伊勢崎銘仙(いせさきめいせん)
板花手織手巾(いたばなておりさーじ)
糸目友禅[手描友禅](いとめゆうぜん)
伊予絣(いよがすり)
岩手ホームスパン(いわてほーむすぱん)
上田紬(うえだつむぎ)
牛首紬(うしくびつむぎ)
越後上布[小千谷縮](えちごじょうふ)
越後マンガン絣(えちごまんがんがすり)
越前墨流し(えちぜんすみながし)
江戸小紋(えどこもん)
エルム・ユーカラ織(えるむ・ゆーからおり)
近江上布(おうみじょうふ)
大石唐糸織(おおいしからいとおり)
大島紬(おおしまつむぎ)
小千谷縮[越後上布](おぢやちぢみ)
小千谷紬(おじやつむぎ)
甲斐絹[甲州八端](かいき)
加賀友禅(かがゆうぜん)
掛川葛布(かけがわくずふ)
片貝木綿(かたがいもめん)
型友禅(かたゆうぜん)
鹿角茜染[紫根染](かづのあかねぞめ)
亀田ぜんまい織(かめだぜんまいおり)
加茂木綿(かももめん)
喜如嘉の芭蕉布(きじょかのばしょうふ)
黄八丈(きはちじょう)
京鹿子(きょうかのこ)
桐生お召し(きりゅうおめし)
郡上紬(ぐじょうつむぎ)
久米島紬(くめじまつむぎ)
倉吉絣(くらよしがすり)
栗駒正藍染(くりこましょうあいぞめ)
久留米絣(くるめがすり)
甲州八端[甲斐絹](こうしゅうはったん)
五泉平(ごせんひら)
小松綸子(こまつりんず)
堺緞通(さかいだんつう)
佐賀錦(さがにしき)
作州絣(さくしゅうがすり)
ざざんざ織(ざざんざおり)
薩摩絣(さつまがすり)
山辺里織(さべりおり)
山北科布(さんぼくしなぬの)
紫根染[鹿角茜染](しこんぞめ)
首里手縞(しゅりてじま)
首里生藍染手縞(しゅりなまあいそめてじま)
首里道屯(しゅりろーとん)
正藍武州紺織(しょうあいぶしゅうこんおり)
白鷹お召し(しらたかおめし)
白石紙子(しろいしかみこ)
白石紙布(しろいししふ)
世屋藤布(せやふじぬの)
仙台平(せんだいひら)
高山憲法染小紋(たかやまけんぽうぞめこもん)
竹富みんさー(たけとみみんさー)
館山唐棧(たてやまとうざん)
多摩結城(たまゆうき)
丹後縮緬(たんごちりめん)
丹波布(たんばふ)
知多木綿(ちたもめん)
秩父銘仙(ちちぶめいせん)
銚子縮(ちょうしちぢみ)
津軽こぎん(つがるこぎん)
筒描染(つつがきぞめ)
手描友禅[糸目友禅](てがきゆうぜん)
土佐綿紬(とさめんつむぎ)
長板中形(ながいたちゅうがた)
長井紬[米琉](ながいつむぎ)
中野絣(なかのがすり)
奈良晒(ならざらし)
鳴海絞[有松絞](なるみしぼり)
南部古代型染(なんぶこだいかたぞめ)
南部裂織(なんぶさきおり)
南部紫紺染[茜染](なんぶしこんぞめ)
西陣織(にしじんおり)
能登上布(のとじょうふ)
博多織(はかたおり)
浜縮緬(はまちりめん)
広瀬絣(ひろせがすり)
備後絣(びんごがすり)
福光麻布(ふくみつあさふ)
紅花紬(べにばなつむぎ)
保多織(ほたおり)
本塩沢(ほんしおざわ)
益子木綿[真岡木綿](ましこもめん)
松阪木綿(まつさかもめん)
宮古上布(みやこじょうふ)
村山大島紬(むらやまおおしまつむぎ)
真岡木綿[益子木綿](もおかもめん)
八重山上布(やえやまじょうふ)
野洲木綿(やすもめん)
大和白絣(やまとしろがすり)
谷和原木綿(やわらもめん)
結城紬(ゆうきつむぎ)
弓ヶ浜絣(ゆみはまがすり)
米琉[長井紬](よねりゅう)
読谷山花織(よみたんざんはなおり)
琉球絣(りゅうきゅうがすり)
琉球紅型(りゅうきゅうびんがた)